派手なピンクの蕾★@オザキ
とぉてもお久しぶりですが、
11月にオザキさんのフェアで買った
Tillandsia tenuifolia'Fine'
チランジア テヌイフォリア・ファインに花芽がつきましたヾ(≧∇≦)ノ
。。。に気付いたのは12月の一週目頃です(;^ω^)
葉が紫に紅葉して綺麗だな~と思っていたら
開花準備でした。(今は夜間室内に入れているので色がやや褪めています)
ちなみに購入時の全体像は★コチラ

▼左手のつぼみのアップです。
画像は赤っぽくなっちゃってますが
本当の色は赤紫に近い濃い派手なピンクです。
蕾の幅が大体4~5ミリ程度と小さめ。
現在は苞が開いてきて、開花まであと少しかな~って感じですp(^-^)q


11月にオザキさんのフェアで買った
Tillandsia tenuifolia'Fine'
チランジア テヌイフォリア・ファインに花芽がつきましたヾ(≧∇≦)ノ
。。。に気付いたのは12月の一週目頃です(;^ω^)
葉が紫に紅葉して綺麗だな~と思っていたら
開花準備でした。(今は夜間室内に入れているので色がやや褪めています)
ちなみに購入時の全体像は★コチラ

▼左手のつぼみのアップです。
画像は赤っぽくなっちゃってますが
本当の色は赤紫に近い濃い派手なピンクです。
蕾の幅が大体4~5ミリ程度と小さめ。
現在は苞が開いてきて、開花まであと少しかな~って感じですp(^-^)q



Comment
おお。出ましたね。
この品種はウチでは「なんで?」ってくらい調子悪いです。
やっぱり植え込んだ方がいいのかな~。
何故かあの方から買った品種とは相性悪いことが多いです。
開花画像も期待してます~。
この品種はウチでは「なんで?」ってくらい調子悪いです。
やっぱり植え込んだ方がいいのかな~。
何故かあの方から買った品種とは相性悪いことが多いです。
開花画像も期待してます~。
>ituka様
たしかに相性悪いのってありますよね。
私はトリコロールが。。。
すんごい丈夫なのに(;^_^A
無事開花したらアップしますね!
たしかに相性悪いのってありますよね。
私はトリコロールが。。。
すんごい丈夫なのに(;^_^A
無事開花したらアップしますね!
> ちらら様
濃い~色なので、藤川商店さんのような可憐な色の花が咲くか
ちょいどきどきしてます。
濃い~色なので、藤川商店さんのような可憐な色の花が咲くか
ちょいどきどきしてます。
テヌイフォリア、トリコロール、どちらも苦手です(>_<)
水上げれば腐るし、あげなければ葉が丸まってからからに枯れるし...
水上げれば腐るし、あげなければ葉が丸まってからからに枯れるし...
> ぷらんたろうさん
> 水上げれば腐るし、あげなければ葉が丸まってからからに枯れるし...
そうそう、正に私もそんな感じです。
テヌイフォリアは葉が痛んできちゃってます(;^_^A
困ったものです(@@;)ゝ
> 水上げれば腐るし、あげなければ葉が丸まってからからに枯れるし...
そうそう、正に私もそんな感じです。
テヌイフォリアは葉が痛んできちゃってます(;^_^A
困ったものです(@@;)ゝ